言葉のちょっと困ったを解決する情報サイト

言葉の救急箱

  • HOME
  • 違い
  • 物

物

物

「羽」「羽根」「羽毛」「翼」の違いと使い分けの例文

2021.03.15 shinagawa

「羽」「羽根」「羽毛」「翼」は、どれも「羽」という字が使われていて、空を飛ぶ時に使うものを表していますが、それぞれが指すものや状態には違いがあります。違いをまとめると、以下のようになります。 羽 鳥や虫、または飛行機が空…

ファッション

「皮」「革」の意味と違い、使い方を解説

2020.11.03 kikitadesu

「皮」「革」は、どちらも「かわ」と呼びますが、実は示す意味が違います。それぞれ以下のような意味を持っているのです。 【皮】動植物の外側を覆い保護するもの 【革】動物の皮を加工したもの このページでは、「皮」「革」の詳しい…

人間

「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」の意味と違いを解説

2020.09.02 kikitadesu

「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」は、どれもシャンプー後に使うものですが、明確な違いがわからない人もいるでしょう。簡単にまとめると、それぞれ以下のような役割があります。 【リンス】髪の滑りを良くしてパサつき…

人間

「広辞苑」「大辞林」「大辞泉」の違いと特徴/最新版情報

2017.11.21 bako

日本の三大中型辞典と言われる「広辞苑」「大辞林」「大辞泉」。このページでは、これら三種類の辞典の違いと特徴、最新版の情報などをまとめています。 【広辞苑,大辞林,大辞泉】最新版の収録語数と価格の違い 辞典を選ぶにあたって…

漢字1文字

「縄(なわ)」と「綱(つな)」の違い

2017.11.06 bako

「縄(なわ)」と「綱(つな)」の違いは、以下の通り太さと強度で区別されます。   縄(なわ) 綱(つな) 太さ 細い 太い ただし、細さ・太さを区別する基準はない 強度 弱 縛った小さな荷物などを解くためにハサ…

物

「湯気」と「水蒸気」の違い/100度以下(常温)で水が蒸発する理由

2017.10.22 bako

「湯気」と「水蒸気」は違うものです。そして「湯気」と「水蒸気」の違いを一番簡単に見分けることができる場所。それはお湯がわいている時のヤカンの口です。 ヤカンの口のあたりを観察してみてください。ヤカンの口の上に立ちのぼる白…

物

建具としての「戸」「扉」「ドア」「戸扉(読み:こひ)」の違い

2017.10.13 bako

「戸」「扉」「ドア」「戸扉」。それぞれが広い意味を持つ言葉ですが、これら三つの言葉を建具の一種として対比した場合の違いは次の通りです。 【戸】建物の出入り口の建具の総称 【扉】建物の出入り口の建具で、開き戸式の戸 【ドア…

物

「机」と「テーブル」の違いを区別する3つのポイント

2017.10.12 bako

「机」と「テーブル」は、①使用目的、②使う人数、③形の特徴。これら3つのポイントから以下のように区別するとその違いが明らかになります。   机 テーブル 使用目的 事務、勉強 食事、会議 使う人数 一人で使う …

物

「芳香剤,消臭剤,脱臭剤」の違いと効果的な置き場所と使い方

2017.10.06 bako

「芳香剤」「消臭剤」「脱臭剤」の違いは以下の通りです。 【芳香剤】良い香りを出す薬剤 【消臭剤】悪臭を分解・中和して消す薬剤 【脱臭剤】悪臭を吸着して除去する薬剤 このページでは「芳香剤」「消臭剤」「脱臭剤」の違いと、そ…

漢字1文字

「塵(ちり)」と「埃(ほこり)」の違いと使い分けを区別するポイント

2017.10.05 bako

「塵(ちり)」と「埃(ほこり)」は、ともに飛び散る小さいゴミのことを意味しますが、その違いはいたってシンプル。以下の通りです。 【塵 > 埃】「ちり」の方が「ほこり」より大きい。 「ちり」の方が「ほこり」より大きいと言い…

  • 1
  • 2
  • >

言葉を検索

人気の記事

  • 四国の県名と位置の覚え方7選
  • 「青」「蒼」「碧」三つの「あお」の意味と色の違い
  • 大阪環状線「外回り」「内回り」はどっち?違いの覚え方は簡単
  • 【生む・産む】【生まれる・産まれる】違いと使い分け/赤ちゃんはどちら?
  • 「関西」と「近畿」の違いと使い分けを地図を使って解説
  • 「引用」「出典」「参考」の違いと使い分け、書き方のルール
  • 「関わる」と「係わる」の違い/公用文・公文書での使い分け注意点

カテゴリー

  • 由来・語源
  • 知識
  • 違い
    • ビジネス
    • ファッション
    • マナー
    • 人間
    • 健康
    • 動詞
    • 地理
    • 天気
    • 形容詞
    • 漢字1文字
    • 漢字2文字
    • 物
    • 生物
    • 社会
    • 程度
    • 食べ物・飲み物
  • サイトマップ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 言葉の救急箱.All Rights Reserved.