「上る」「登る」「昇る」の違いと使い分けの例文・練習問題付
「上る」「登る」「昇る」はどれも「のぼる」と読みますが、少しずつ意味が違います。それぞれの違いをまとめると、以下のようになります。 上る:低いところから高いところへ進むこと(「登る・昇る」が持つ意味以外のすべて) 登る:…
言葉のちょっと困ったを解決する情報サイト
「上る」「登る」「昇る」はどれも「のぼる」と読みますが、少しずつ意味が違います。それぞれの違いをまとめると、以下のようになります。 上る:低いところから高いところへ進むこと(「登る・昇る」が持つ意味以外のすべて) 登る:…
牛乳のパッケージを見ると「成分無調整牛乳」「成分調整牛乳」「無脂肪牛乳」「低脂肪牛乳」「低脂肪乳」など様々なものがあります。作り方や成分によって名前が異なるのですが、その違いを表にまとめると以下のようになります。 名称 …
「卵」「玉子」は、どちらも「鳥などの雌が産む、丸い形のもの」のことですが、以下のような違いがあります。 卵 玉子 生物学 鳥や魚や虫のたまごで発育して孵化するもの 食材 生の状態の鶏のたまご調…
「足」「脚」は、どちらも「動物の体を支えたり、動かしたりするときに用いる器官」のことですが、以下のような違いがあります。 誰の/何の どこ その他 足 主に人間の 足首から下 慣用表現にも使う 脚 人間や動…
「回答」「解答」は、どちらも「問いかけに対して、答えや考えなどを述べること」ですが、以下のような違いがあります。 回答:質問・要求などに返事をすること解答:問題を解き明かしたり解決したりすること このページでは「回答」「…
「給付」「支給」は、どちらも「金品を払い渡すこと」ですが、誰が、何をどのように払い渡すのかという点で違いがあります。その違いを簡潔にまとめると以下のようになります。 誰が 何をどのように 給付 国・公共団体…
「早い」「速い」は、どちらも「はやい」と読み、「動作・進行などがすみやかである」ことを表すときに使われますが、以下のような違いがあります。 早い 速い 物事の時点が基準より前である 動作や作用にかかる時間が少なく、スピー…
「節約」「倹約」は、どちらも「無駄に使わない」という意味ですが、何をどのように使わないのかという点で違いがあります。その違いを簡潔にまとめると以下のようになります。 何を どのように 節約 金銭、品物、時間…
「配布」「配付」は、どちらも「それぞれに行き渡るように分けて届ける」という意味ですが、誰に、どのように配るかという点で違いがあります。その違いを簡潔にまとめると以下のようになります。 誰に どのように 配布…
「床屋」と「美容室」は、どちらも「髪を切ったり整えたりするところ」ですが、それぞれ理容師法と美容師法の定めに基づいて設けられた施設で、その主な目的や業務範囲には違いがあります。また「床屋」と「美容室」のほかにも「美容院」…