京浜東北線・快速の停車駅と運行時間帯/新橋・有楽町は停車せず

Advertisement(広告)

京浜東北線・快速の停車駅を注意すべきは山手線と並走している区間のみ。それ以外の区間は全駅停車します。このページでは、山手線と並行区間の停車駅をご確認いただけます。

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

京浜東北線・快速の停車駅

京浜東北線・快速の運行時間帯
10:30頃〜15:30頃

この時間帯の運行列車はすべて快速です

 

平日土休地下鉄乗り換え
大宮大宮〜上中里間は全駅停車
上中里
田端 
西日暮里
千代田線
日暮里 
鶯谷 
上野
銀座線
日比谷線
御徒町 
秋葉原
日比谷線
神田
銀座線
東京
丸ノ内線
有楽町
有楽町線
新橋
銀座線
浅草線
浜松町 
田町 
品川 
大井町大井町〜大宮間は全駅停車
大船

京浜東北線・関連情報

▼快速 基本情報
・運転時間:平日・休日とも日中(10:30 – 15:30頃)
・運転区間:田端〜田町間(山手線との並走区間)
・注意:上記の時間帯・区間に運転される電車はすべて快速

▼快速停車駅
・平日:上野、秋葉原、神田、東京、浜松町、田町
・休日:上野、御徒町、秋葉原、神田、東京、浜松町、田町
・注意:御徒町は土曜休日のみ停車

▼快速通過駅
・平日:西日暮里、日暮里、うぐいす谷、御徒町、神田、有楽町、新橋
・休日:西日暮里、日暮里、うぐいす谷、神田、有楽町、新橋
・注意:御徒町は平日は通過

▼年末・年始の運行
・年末・年始は、快速運転を取りやめ、各駅に停車。
(期間はその年によって変動あり)

▼JR東日本の京浜東北線時刻表(大宮〜横浜間の全駅一覧)
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=24

▼JR東日本、関東エリアの路線図
http://www.jreast.co.jp/map/

▼京浜東北線
・管轄:東日本旅客鉄道(JR東日本)
・所在地:埼玉県、東京都、神奈川県
・区間:大宮駅〜横浜駅
・駅数:35駅
・路線距離:59.1km
・開業:1914年(大正3年)12月20日
・大宮〜東京間:東北本線の一部
・東京〜横浜間:東海道本線の一部

▼根岸線
・区間:横浜〜大船間
・所在地:神奈川県
・駅数:11駅(横浜駅を除く)
・路線距離:22.1km

▼2020年春、田町〜品川に「品川新駅」(仮称)を暫定開業
・本格開業:2024年(予定)
・場所:品川駅の北900メートル
・デザイン:隈研吾氏がデザイン
・補足:2027年、品川〜名古屋にリニア中央新幹線開業
品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について(PDFファイル)

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)