「スペシャリスト(specialist)」と「エキスパート(expert)」の違いを国語事典で調べてみてもその差は不明瞭ですが、英英辞典で調べると以下の通りその違いは明らかです。
- 【スペシャリスト】訓練、教育、経験によって特定の分野の専門家になった人
- 【エキスパート】特定の分野の専門家の中でも実績と経験が傑出している人
このページでは「スペシャリスト」と「エキスパート」の違いを、英英辞典による区別の仕方を参考にしながら具体例とともに解説しています。
「スペシャリスト」と「エキスパート」それぞれの言葉の意味
英英辞典の古典的名著『マクミラン英英辞典』Web版が解説している「スペシャリスト(specialist)」と「エキスパート(expert)」のそれぞれの意味は以下の通りです。
【スペシャリスト(specialist)】訓練、教育、経験によって特定の分野の専門家になった人
【specialist】
someone whose training, education, or experience makes them an expert in a particular subject
筆者訳:訓練、教育、または経験によって特定の分野の専門家になった人
出典:マクミラン英英辞典:Macmillan Online Dictionary
訓練、教育、経験によって、ある特定の分野について普通の人よりも多くの知識・スキルを身につけた人のことを英語圏では「スペシャリスト(specialist)」と呼んでいます。
別の言い方をすると、特定の分野の学位や資格の取得、あるいは人よりも多くの経験によって普通の人は「スペシャリスト(specialist)」になることができます。
【エキスパート(expert)】特定の分野の専門家の中でも実績と経験が傑出している人
【expert】
someone who has a particular skill or who knows a lot about a particular subject
筆者訳:特定の分野について多くの知見やスキルを持っている人
出典:マクミラン英英辞典:Macmillan Online Dictionary
英語圏では特定の分野の「スペシャリスト」の中でも、傑出した実績を残したり他の追随を許さないような豊富な経験がある人のことを「エキスパート」と呼んでいます。
「スペシャリスト」とは異なり、普通の人は「エキスパート」にはなれません。
普通の人はまずはじめに「スペシャリスト」になり、その分野のライバルたちの中で圧倒的な経験を積むことではじめて「エキスパート」になれるのです。
【スペシャリスト】と【エキスパート】国語辞典での違い
参考までに国語辞典では「スペシャリスト」と「エキスパート」をどのように定義しているのかを確認してみました。
以下に記した解説は『広辞苑』による定義ですが、外来語だけに国語辞典では二つの言葉の違いが明瞭にはわかりません。
【スペシャリスト】専門家。
【エキスパート】熟練者。専門家。
出典:岩波書店『広辞苑』
「スペシャリスト」と「エキスパート」の違いを理解する具体例
英語圏の人々は「スペシャリスト」と「エキスパート」の違いをどのように解釈し、どのように使い分けているのでしょうか。調査した結果を以下に具体例とともに記しました。
「税金のスペシャリスト」と「税理士のエキスパート」
もともとは無資格の人が税理士試験にチャレンジし、普通の人よりも多くの税金知識と税務スキルを身につけた「税金のスペシャリスト」が税理士です。
そしてある税理士が、税理士業界の中でも圧倒的な業績を残し、数多く存在する税理士の中でも傑出した税理士になると「税理士のエキスパート」に進化します。
「病気と健康のスペシャリスト」と「医師のエキスパート」
病気と健康に関する知見を普通の人よりも多く学習し医師国家試験に合格すれば、その人は単なる普通の人ではなく「病気と健康のスペシャリスト」たる医師になります。
その医師が長年にわたって知識とスキルに磨きをかけ続け、ゴッドハンドと呼ばれるほどの卓越した医師になると、それは「医師のエキスパート」です。
「家事のスペシャリスト」と「家事のエキスパート」
普通の主婦が家事のスキルに磨きをかけ、それが出版社の目にとまり家事に関する本を出版できるほどのレベルになると、その人は「家事のスペシャリスト」です。
人並み以上の家事のスキルが認められ家事に関する本を出版できた人たちの中でも、家事の技能が際立って高く著名にもなった人は「家事のエキスパート」です。
「スペシャリスト」と「エキスパート」の違い、まとめ
「スペシャリスト」と「エキスパート」の違い、このページの解説でご納得いただけましたでしょうか。最後におさらいとして、「スペシャリスト」と「エキスパート」の違いを区別するポイントを一覧形式にておまとめします。
スペシャリスト | エキスパート | |
英英辞典 | 訓練、教育、経験によって特定の分野の専門家になった人 | 特定の分野の専門家の中でも実績と経験が傑出している人 |
国語辞典 | 専門家 | 熟練者、専門家 |